竹田町巡り
竹田駅に車を預け
レトロ大好き
竹田町屋カフェ寺子屋
お昼ご飯はここで
ほっこり落ち着く空間
ここからお庭に出られ
ワンちゃんOKなんですよ
こちらも旧暦でお祝いするのでしょうか
お雛様が飾られていました
但馬牛すき焼き御前
美味しく頂きましたぁ
デザートと珈琲も追加
娘達はもうコウノトリの郷に着いたでしょうか
M君の好きな鳥獣戯画
素朴で
ゆっくりできる古民家でのご飯
美味しかったです
竹田インキュベーション「段々」一階
対面のパン屋さん
苺一笑・・・いちごいちえ
ゆっくり時間をかけ発酵させたパン
おやつに購入することに
丁度焼きあがったので
このパンも買いましたぁ
街道沿いには
お好み焼きの寿限無
朱々・・・一棟丸ごと貸し出しの宿
EN離れ・・・一棟貸し出しにんきのドッグランのお宿
竹田の旧道を歩き
旧木村酒造場 EN

手作り布雑貨 桜蔵(さくら)
寺町通り
そば処 伊とう
寺町通りの北側には寺院が連なって
竹田川には鯉が放流され、寺院の土塀や石橋と調和して
散策には素敵
情報館 天空の城から
竹田城を
ここを渡ると
寺町通り
左側にそば処 伊とうがあります
竹田の街歩きは
素朴で楽しい思い出になりました
美味しいものを食べ
優しい人情に触れ
家族で訪れた事が何よりでした
立雲峡からの竹田城がどうしても見たくって
今度はまたいつか
桜の季節や雲海を見に来たいなぁ
さぁ
出石へ車を走らせましょう