やっぱり心配なので
実家の母の様子を見に行く
思ったより元気そうにしていて
今日はスナップエンドウを全部抜いて
豆さんを獲るみたい
心の中で・・・抜いた後はしばらくなにも植えんのよ!!!って叫んだ私
・・・・無理無理
またまた葛藤が続くんだわ(;´・ω・)
まぁそんな事はあきらめるしかないから
椅子に座らせ(母を)
ふたりでスナップエンドウの片付け
目がほとんど見えないから
取り残しも多いけど・・・後始末はいつも私
父もきっと兄夫婦も
日々のこんな私の事わかってないんだろうなぁ。。。。
ふとそんな事思うけど
両親のためって思うけど結局は私自身のためなんだろうなぁ
こうやって農舎の前で母とエンドウの収穫をしたり片づけをするのも
思い出になる日はきっとそう遠くない
きっと
きっと
私は自分のためにもこうありたいんだって思うのよ
いつの間にか
生えて
いっぱい花を咲かせるようになった
野ばら
父の田んぼにだらんと伸びたけど
(ご機嫌斜めの時は、すべて除草剤を撒くので。。。)
さっさと先に我が家の方に誘引
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
これでこの野ばらは健在
風にゆらゆら揺れる
野ばらが素朴で好き
たくさんのスナップエンドウの残骸
管理している土地に猫車で運んで作業終了
さっさと退散
長居は禁物
難しい父
いつも父のご機嫌を見て
あぁ疲れる
今日は
機嫌よい父で良かったけど
いつ崩れ
ストレスを全部こっちに向け
最悪の言葉を浴びせられるかわからない
自慢の父ではあるけれど
最低な父でもある
そんな私は
父の娘
そっくりな部分が好きだけど
そっくりな部分が大嫌い!!!!
私の日記なので
スルーしてくださいませ(笑)
kurumiの散歩も済ませ
夕飯を作り
夜は会議
( ´Д`)=3 フゥ
ちょっと忙しすぎる